

日本エスコフィエ| エピキュロスの晩餐会
一夜限りの美食の饗宴 エピキュロスの晩餐会

近代料理の父、オーギュスト・エスコフィエの生誕を祝う「エピキュロスの晩餐会」。
エスコフィエ協会会員である金沢市内のディシプル達が、この日のために集まり、「伝統の継承」をテーマに一夜限りの美食の饗宴を開催いたします。
地元の厳選された食材をふんだんに使用し、エスコフィエの精神を受け継ぐシェフたちによる珠玉のフランス料理をぜひご堪能ください。
2025年開催会場 ANAクラウンプラザホテル金沢
- 日程
- 2025.10.28(火)
- 時間
- 開宴 6:30p.m. 〜(受付 5:30p.m.~)
- 料金
- フランス料理コース ¥22,000(ワイン込み・税金サービス料込み)
- 会場
- 3FL. 瑞雲の間
- ご予約
- T 076-224-6140 宴会予約係 10:00a.m.~6:30p.m.
または メール sales.anacpkanazawa@ihg.com - お支払いについて
- お支払いはイベント当日受付にて承ります。
- 主催
- 日本エスコフィエ協会
料理長の紹介
- 鈴木 房雄
金沢東急ホテル
料理長
- 西口 尚
ANAクラウンプラザホテル金沢
総料理長
- 吉田 貴也
アニバーサリークラブ - フラワーガーデン
料理長
- 小石 幸一郎
学校法人 北川学園 - 金沢製菓調理専門学校
教頭 兼 調理学科長
- 東 宗史
富山エクセルホテル東急
料理長
メニュー
海幸のメランジェ タルタル仕立て 能登醤油と香味野菜のソース
<吉田料理長担当>
能登牛テールとリードヴォーのファルス ヤリイカソテーと焼き茄子
<小石料理長担当>
白海老のコンソメスープ
<東料理長担当>
真鯛のオレンジ風味ヴィエノワ―ズ 軽く泡立てたブイヤベース
<鈴木料理長担当>
うり坊のロティと煮込み ジュとトマト リンゴのピューレと秋野菜
<西口総料理長担当>
ミルフィーユ仕立てのウエリントン 赤ワインソース
<西口総料理長担当>
ガトーショコラクラシックとラズベリーコンフィチュール 貴腐ワインの香り
<西口総料理長担当>
ヤマソーヴィニヨンのバゲット、ひゃくまん穀ロール
コーヒー
その他サービス
エピキュロスの晩餐会 スペシャルご宿泊プラン(ご朝食付き)
※エピキュロスの晩餐会と合わせてお申し込みください
- シングル お一人様 ¥12,200
- ツイン(お二人様利用) お一人様 ¥10,200
*料金には税金・サービス料・宿泊税を含みます。

エピキュロスの晩餐会について
1912年、近代フランス料理の父と呼ばれるオーギュスト・エスコフィエは、フランス料理の魅力を広めるため、ヨーロッパ37都市で同時に「エピキュロスの晩餐会(美食家=エピキュロス主義者)」と題した晩餐会を開催しました。
その後、大戦などの影響で中断していましたが、2008年にエスコフィエの料理理念や技術を尊敬する世界各国の料理長たちによって「エピキュロスの晩餐会」は復活し、エスコフィエの誕生日である10月28日前後に開催されています。
日本でも毎年開催を重ねてまいりましたが、2019年からは日本エスコフィエ協会の主催による新たな取り組みとして、各地のシェフが独自性を活かした晩餐会を開催し、地域のさらなる活性化を目指しています。
協会理念であるフランス料理技術の伝承・普及や若手人材の育成に加え、フランス食文化の楽しみや喜びを晩餐会を通じてより多くの皆さまにお届けすることを目的としています。
選りすぐりのシェフたちが渾身を込めて作り上げる一皿をご堪能いただける、またとない機会です。