2021.1.15(金)~3.31(水)
おいしい仲間たち ~能登牛×金沢甘えび×加賀れんこん×ひゃくまん穀~
毎年恒例の金澤八家(金沢ホテル懇話会)によるホテルランチのスタンプラリー。
今回は「能登牛」「金沢甘えび」「加賀れんこん」「ひゃくまん穀」を使用した各ホテルオリジナルメニューが揃います。
当ホテルでは、日本料理 雲海「石川の恵み 昼餉御膳」で、石川が誇るスター食材を存分にお楽しみいただけます。
おいしく食べ、気軽に応募、豪華景品を当てましょう。

ご提供期間 | 2021.1.15(金)~3.31(水) |
---|---|
開催時間 | 11:30a.m.~2:00p.m.(L.O.1:30p.m.) |
会場 | 5FL. 日本料理 雲海 |
内容 | 石川の恵み 昼餉御膳 ¥3,500 |
※料金には、税金・サービス料が含まれております。
現在、日本料理 雲海では、休業日の設定および営業時間の変更をさせていただいております。詳しくは「レストラン&バー営業変更のご案内」をご確認ください。
第12回 金沢ホテルランチスタンプラリー
おいしい仲間たち ~能登牛×金沢甘えび×加賀れんこん×ひゃくまん穀~
抽選で合計18名様に素敵な賞品をプレゼント!
期間中、各施設で対象ランチをお召し上がりいただいた方に、1レストランにつき1つスタンプを押印いたします。
回収期限 2021.3.31(水)

参加ホテル、店舗
- ホテル日航金沢 日本料理 弁慶
- 金沢ニューグランドホテル 中国料理 犀江、ダイニング 蔵
- 金沢東急ホテル レストラン マレ・ドール
- ホテル金沢 レストラン PIKO
- 金沢国際ホテル 加賀料理 加能
- ANAホリデイ・イン金沢 スカイ オールデイダイニング KENROKU
- ANAクラウンプラザホテル金沢 日本料理 雲海
「能登牛」とは
石川の美しい自然や素朴な風土の中で丹精込めて育てられたきめ細かい肉質と上質な脂による、とろけるような食感が特長のブランド和牛です。
「ひゃくまん穀」とは
石川県が9年の歳月をかけて育成した米の新品種。ふっくら大粒、一粒ひと粒の粒感と粘りのバランスがとれた、食の宝庫・石川県の風土から生まれた自慢のお米です。
「金沢甘えび」とは
金沢港で水揚げされる底びき網漁の甘えびのうち「あがりこ」といわれる鮮度の高いものの大サイズまたは子持ちを「金沢甘えび」としています。
「加賀れんこん」とは
加賀野菜15品目の一つで、小坂地区や河北潟で栽培されています。肉質が緻密で、でんぷん質が多く、粘りが強いのが特徴です。