2.16(木)、17(金) 1FL. カスケイド ダイニング
クラウンプラザ サスティナ・ランチブッフェ

地産地消、ウェルネスに加え、フードロス削減などがテーマでご好評の「サスティナ・ランチブッフェ」を毎月2日間限定で開催いたします。
石川の生産農家、能登高農園、あんがとう農園、ハーブ農園ペザンの農産物を使い、健康や美容を意識したお料理を揃えました。また、仕込みや調理の過程で発生する切れ端や余剰になったごはんを使いシェフやパティシエが工夫を凝らした「はしっこコーナー」も登場。選んで楽しく、食べておいしく、そして社会貢献にもつながる、地球に優しいサステナブルなごちそう時間をお過ごしください。

ご利用のお客様 大人お一人様につき¥200を石川県ユネスコ協会へ世界寺子屋運動の支援として寄付(ドネーション)させていただきます。
ご提供期間 | 2023.2.16(木)、17(金) |
---|---|
ご提供時間 | 11:30a.m.~2:30p.m.(最終入店 2:00p.m.)オンライン予約 |
内容 | お料理とスイーツ 合わせて約40種 + ドリンクバー + シェフからのプチお土産付き |
会場 | 1FL. カスケイド ダイニング |
※掲載の写真はイメージです。
料金のご案内
お1人様料金(ソフトドリンクバー付き)
大人(13歳以上) | ¥3,700 |
---|---|
7~12歳 | ¥1,800 |
4~6歳 | ¥800 |
3歳以下 | 無料 |
※記載の料金にはいずれも税金・サービス料を含みます。
誠に勝手ながら、営業時間を変更させていただいております。詳しくは「レストラン&バー営業変更のご案内」をご確認ください。
メニューのご案内
シェフのおすすめ料理

- 牛肉のステーキ
- ローストチキンと源助大根のキャラメリゼ ころ柿のコンディマン
サスティナ スペシャル
- 環境負荷の低減に貢献、高タンパク低カロリーな大豆ミートを使ったシェフ特製のお料理。フェイクミートとは思えないおいしさです。

はしっこコーナー
- はしっこお肉の煮込み料理
- はしっこスイーツ
商品制作の過程で出る、美味しさはそのままのはしっこスイーツ


ウェルネスドリンクコーナー
- デトックスウォーター
あんがとう農園産のハーブとフルーツで作ったミネラルたっぷりのデトックスウォーター - ヴィネガードリンク

地産地消・焼きたてパンコーナー
- キッシュロレーヌ
- 生ハム・チーズ・オレンジマーマレードのブルスケッタ

サスティナ・ランチブッフェ 特別お土産付き お一人様につき1個
- 石川県産おからを使ったスコーン
その他のメニュー例
オードブル | 大豆ミートを使った冷製ラタトゥユ、あんがとう農園からの小さなベジ・パフェ、能登野菜と湯葉のベジロール、みかんと生姜のスムージー、苺・トマト・オレンジのスムージー、能登野菜と鶏胸肉のエスカベッシュなど | ||
---|---|---|---|
サラダ | 彩フレッシュサラダ | ||
お魚料理 | のどぐろ髄肉のハーブロースト ソース・オ・ザルグ など | ||
お肉料理 | 能登豚ロース肉の醤油麹と蜂蜜風味のロースト ナッツのアクセント、鶏肉と浅利・オリーブのトマト煮込み | ||
パスタ料理 | 能登野菜を使ったトマトチャウダー風スパゲティ | ||
ピザ | ソーセージ・牛蒡のマリナーラピッツァ | ||
お米料理 | 紅ずわい蟹とシーフードのパエリア | ||
ブレッド | パン・オレ、チャパタ、レーズンとクルミ、マフィン、フォカッチャなど | ||
その他のメニュー例 | 大豆ミートラグーと能登野菜のラザニア仕立て、能登高農園の野菜を2種の調理法で(素焼きと蒸し)、薬膳カレー、カスタムサンドウィッチコーナー、スープ、ごはん(ひゃくまん穀、ジャスミンサフランライス、アチャールなど | ||
デザート | ホテルメイドパティスリーバリエ、フルーツ、ソフトクリーム | ||
ドリンク | ソフトドリンク各種 |
◇お料理&デザートコーナー、ドリンクバーでは恐れ入りますがマスクと手袋の着用をお願いいたします。
皆様の安全を守り、安心してご利用いただくために
- ゆったりとしたテーブル配置でソーシャルディスタンスの確保
- 消毒用アルコールを各所に配置
- スタッフの衛生保護具の装着
- 清掃、消毒の徹底
お客様へのお願い
- ご入店の際、手洗い、またはアルコール消毒をお願いいたします。
- ディッシュコーナーおよびドリンクバーご利用について
恐れ入りますがマスクと手袋の着用をお願いいたします。周りの方との距離をとってご利用ください。